神奈川県相模原市の個人事業開業届けの出し方にゃ

個人事業開業届け記載例の画像

おはこんばんにゃ。
猫店長だにゃ。

今日はちょっぴり真面目なお話にゃ。
カタチから入る猫店長としては、開業届けの提出は避けても通れない道だったにゃ。
実際に提出してみて、神奈川県はおそらく他の県と異なって特殊なんじゃないかにゃと思ったので。。。
猫店長のなわばりの神奈川県相模原市での開業届けの出し方について、お話して行こうと思うにゃ。

1.開業届けフォーマットのダウンロード

神奈川県は他の県と異なっていると思ったのは、正にココにゃ。
通常、開業届けは国税庁のサイトからダウンロードして記載するんにゃけど、神奈川県の場合は神奈川県のサイトから申請・届出様式ダウンロード画面に遷移して「個人事業開業・休業・廃業届出書」のフォーマットをダウンロードするにゃ。

「個人事業開業・休業・廃業届出書.xls」というExcel(エクセル)形式のファイルがダウンロードできるので、それに記載していくにゃ!

ちなみに、Excelが無いにゃって方は本家MicrosoftのExcelか

マイクロソフト エクセル 2016 Microsoft Office Excel for Windows 1ユーザー2台用 オフィス 単体ソフト 永続ライセンス カード版【Windows用】

価格:23,980円
(2018/6/9 00:11時点)
感想(0件)


この際だからOfficeを入れるか(正直業務をする為に入れておいて損は無いと思うにゃ。Excel+Wordを使うならofficeを買った方がお得にゃ)

マイクロソフト オフィス Microsoft Office Personal 2016 for Windows 1ユーザー2台用 永続ライセンス ホーム&パーソナル Word/Excel/Outlook カード版 【Windows用】

価格:42,980円
(2018/6/7 22:33時点)
感想(0件)

出来るだけ出費を抑えたいなら、xls形式にも互換性のあるKINGSOFTのWPSを入れておくと今後、事業をする上でいろいろ捗るにゃ。
まぁ、「紙媒体命!」な人以外は(Excelを入れないのであれば)最低限これは必須だにゃ。断言するにゃ。

【送料無料】KINGSOFT【在庫限り】 〔Win版〕 WPS Office Gold Edition [振込不可]

価格:7,580円
(2018/6/7 22:36時点)
感想(0件)

2.開業届けの記載方法

「個人事業開業・休業・廃業届出書.xls」を開くと

  • 「税務署提出用」
  • 「県税事務所提出用」
  • 「市町村提出用」
  • 「控用」

という4つのシートがあるブックになっているはずにゃ。
神奈川県で開業届けを提出する際はこの4シート全てに記載していかなくてはいけないにゃ。

基本シートは「税務署提出用」シートで、他のシートには基本的に「税務署提出用」シートに記載した内容を転記していく形になるにゃ。

個人事業開業届け記載例の画像

神奈川県相模原市の個人事業開業届け記載例

1.個人事業 開業・休業・廃業 届書

ここは地味に一番忘れやすい所だと思うにゃ。
今回は開業なので「開業」に丸をつけるにゃ。
挿入-図形で丸のオブジェクトを使うにゃ。

そして、後でやろうとすると絶対忘れるのでこのタイミングでやって欲しいのが、同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。
猫店長は後でやろうとして入力し忘れて印刷してしまって、一回出しなおしたにゃ。
貴重な資源を無駄にしたにゃ。この悔しさをカルカンでたとえると、10カルカンにゃ。
どれほどの悔しさか伝わったはずにゃ。

2.提出日

フォーマットの左上に記載する日付にゃ。
ここに入力する日付は、「税務署への提出日」にゃ!「開業日」は別の箇所に書くところがあるので注意にゃ。
いつ出すか未定だけど書いてるって人はひとまずここは空欄で印刷しておいて、実際に税務署に持っていく前に自筆で記載でもいいにゃ。

同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

3.提出先

神奈川県相模原市の場合は相模原税務署にゃ。
なので、この欄には「相模原」と記載して「相模原税務署長殿」となればOKにゃ。
国税庁のサイトで税務署の所在地を確認できるにゃ。
迷ったら電話で聞くにゃ。当日間違いがわかるのが一番の悲劇にゃ。

ちなみに、自宅と事務所が別の地域にあるという人はどこが管轄になるかと言うと、原則として住所地(住んでるところ)の管轄の税務署んいもって行けばいいにゃ。ただ、事業所地や居所地でもいいにゃ。住所地と居所地の違いについては
住所と居所の違いについて意外な視点に納得!住所変更はお早めに」でとっても詳しく解説してくれてるにゃ。

住所と居所の違いについて意外な視点に納得!住所変更はお早めに

そして同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもする・・んにゃけど
ここで気を付けて貰いたいのは税務署提出用のシートは当然税務署へ提出するもので
県税事務所提出用・市町村提出用のシートはそれぞれ提出先が違うにゃ。

神奈川県相模原市の結論としては
「県税事務所提出用」のシートには「相模原」県税事務所長殿(違和感ある言い回しだけどOKにゃ。神奈川ではないにゃ。)
「市町村提出用」のシートには「相模原」市町村長殿

神奈川県の他の地域の方は神奈川県のサイトの「県税事務所等一覧」を参照してにゃ。
神奈川県ではない地域・・
たとえば東京都なら「都税事務所
大阪府なら「府税事務所
北海道なら「道税事務所
で自分の地域の管轄を調べると良いにゃ。
猫店長は意外と優しいので、東京都民や大阪府民、北海道民はリンクをクリックしてみるといいにゃ。
あくまで自己責任でよろしくにゃ。猫店長は神奈川県でしかやってないにゃ。

4.納税地

納税地は自宅の住所でいいにゃ。
納税地を事業所とかにする場合には「所得税・消費税の納税地の変更に関する届出書」っていう書類も必要になるにゃ。
なお、「所得税・消費税の納税地の変更に関する届出書」の記載方法はここでは割愛させてもらうにゃ。
なにせ、猫店長は書いたことがないにゃ。またまたお出ましの国税庁のサイトに「[手続名]所得税・消費税の納税地の変更に関する届出手続」のページがあるので参考にしてにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

5.住(居)所

住所や居所を書くにゃ。通常は住所(住んでいる所)でいいにゃ。
納税地と同じ場合は「同上」でOKにゃ。

同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

6.事業所

事業所がある場合はそこの住所を書くにゃ。
無い場合は空欄でOKにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

7.屋号

屋号が決まっている場合は書くにゃ。
決まっていないなら自分の名前でも書いておけばOKなんにゃけど
猫店長は屋号は付けるべきだとおもうにゃ。

その理由は・・・
なにしろ、モチベーションが違うにゃ!
屋号とかなんかかっこいい気がしないかにゃ!?
考えるんじゃにゃい。感じるんにゃ!

という理由でカタチにこだわる猫店長は付けたにゃ。

浅はか?

ばっちこいにゃ!(何が)
どうせなら壮大な名前をつけてしまうにゃ!

あ、でも「会社」や「法人」等のNGワードもあるので注意にゃ。
その辺は「開業の基礎知識」に詳しく載っているにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

8.氏名

ご自分の・・お名前を・・書くのです・・・。
ふりがなを・・ひらがなで・・・わすれずに・・・。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

9.生年月日

どうしても思い出せない方は、「住民基本台帳」に記載されているにゃ!
ちなみに西暦ではなく年号で記載なので、こちらもどうしても思い出せない方は「年号の早見表」を参考にするにゃ。
平成に限って言えば、西暦に12足した下2桁の値が、平成○○年になるにゃ。
例えば今年は2018年なので「18+12=30」で平成30年にゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

10.個人番号

マイナンバー通知カードやマイナンバーカードに記載されている番号をかくにゃ。
この欄は「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートには無いので最初の「税務署提出用」シートに記載するだけでいいにゃ。
何度も何度も見返して間違わないようににゃ。間違うと面倒だにゃ。
なにせ用紙を受け取った税務署の人もその場じゃわからないにゃ。

11.事業の種類

ここには事業を開業して何をするのかを具体的に書くにゃ。
フリーフォーマットで良いにゃ。
小難しい言葉なんかもいらないにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

12.開業年月日

ここに開業した日付を記載するにゃ。
開業した日の証明なんかは求められないので
自分がこの日に開業したにゃっ!!って思った日があったならその日を書くにゃ。
ただ、注意点としては青色申告をしようとしている場合、開業日から2か月以内に提出しないとその年は白色申告しかできなくなってしまうので
注意!!にゃ!損失の繰り越しも最高65万円の特別控除も受けることができないにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

13.開業の場合の青色申告年月日

青色申告を行うとき、開業届と同時に「所得税の青色申告承認申請書(青色申告申請書)」っていう申請書も提出する必要があるにゃ。
ここの日付はその申請書を提出した日を記載するにゃ。
開業届と同時に持っていく場合、空欄にしておいて、税務署に行くときに開業届の提出日と一緒に記載するっていう手もあるんにゃけど
記載漏れ(書き忘れ)注意!にゃ!
書き忘れがあると困るところには、付箋を貼っておくと忘れることが無くなって便利だにゃ。
猫店長は忘れっぽいのでそういうところにはペタペタ貼ってるにゃ。

スリーエムジャパン ポストイットフラッグ 44×10 6色×10パック

価格:2,027円
(2018/6/9 03:05時点)
感想(3件)


同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

「所得税の青色申告承認申請書(青色申告申請書)」の書き方は後程記事にしようかと思うにゃ。
この場では割愛させていただくにゃっ!

14.事務所、事業所(営業所)の設置状況

もし事務所や事業所(営業所)がある場合は設置場所の住所と設置した年月日を記載するにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

15.設備の概要

基本は空欄でいいにゃ。
猫店長の場合、無性に何か書きたくなって勢い余って「デスクトップパソコン1台」って書いたけど、空欄で良いにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

16.開・廃業による家屋の利用状況

自宅が持家なら「ア.自用」
賃貸なら「イ.借家」
ウ以降は開業の時に書く必要はないにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

17.賃貸先又は譲渡・譲受先

【住所】
賃貸の場合、大家さんか管理会社の住所を記載するにゃ。
【氏名】
賃貸の場合、大家さんの名前か管理会社の名称を記載するにゃ。

同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

ここも注意するところがあるにゃ。
持家の場合は気にすることはないんにゃけど、賃貸に住んでいる場合賃貸契約をしたときの契約書を確認して欲しいにゃ。
そこに物件の使用目的の記載があるはずなんにゃけど、「住居兼事務所」として記載してない場合、例えば「住居として使用」
みたいな書き方をされている場合、一般的には事務所として使用することができないにゃ。

ただ、業務にもよるんにゃけど、不特定多数の人が出入りしたり個人の範疇を超えるほどの荷物の搬入が頻繁に起きるようなことが無ければ
一度管理会社か直接大家さんに相談してみるのもアリだにゃ。
税務上の上での事務所として記載させてほしい旨と、他の住人や大家さんに迷惑はかけませんという趣旨で丁寧にお願いしてみると
OK貰えるにゃ!猫店長はもらったにゃ!
猫店長の場合は、お店を構えるといっても実店舗というわけでもなく、デジタルコンテンツ等を扱うのでその旨も事細かく説明して納得してもらったにゃ。
大家さんが気になるのは事務所にしてしまって不特定多数の人が出入りし、他の住民から苦情が来るのが困るにゃ。
なので説明する時はそういうことは無いという所に重点を置いて話してみるといいにゃ。

もちろん、大家さんによってはそれでも駄目という人もいるので、ダメ元と思って交渉してみるにゃ。

ちなみに一番やっちゃいけないことは、黙って申し込む事にゃ。
これはもう、色んな意味で問題があるにゃ。誠実にいくにゃ。

駄目だったら他の物件に引っ越せばいいだけの話にゃ。

18.賃貸借 月額家賃

賃貸の場合の家賃を記載するにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

19.権利金

賃貸の場合の礼金があれば記載するにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

20.保証金・敷金

賃貸の場合の保証金や敷金があった場合記載するにゃ。
同じ事を「県税事務所提出用」「市町村提出用」「控用」シートにもするにゃ。

——————————————————————————————————————————-
どうだったかにゃ。
分からないことがあったらとにかく国税局や税務署に電話して聞いてみるっていうのも良いと思うにゃ。

さて、最後まで読んでくれた人にお得情報にゃ!
記事の最初の方でExcelとかを紹介したんにゃけど、バージョンは古くなっちゃうけど安くMicrosoft ExcelをGETできるチャンスがあるにゃ。
実は中古PCを買うっていう方法があるにゃ。
今は昔ほどコンピュータの性能が伸びていなくて、数年前のPCでも(動画編集とか重い処理をしない限り)普通に使えるにゃ。
そして中古PCでもOffice付きっていう商品を探せば・・・

そうだにゃ。ソフト単品で買うより安くGETできるにゃ。
注意点としては、「Microsoft Office」って書いてある奴を狙うにゃ。「WPS」とか「Kingsoft Office」だと逆に高い買い物になっちゃうにゃ。

ではにゃ!

中古パソコン デスクトップ Windows10 64bit HP Compaq 6200 Pro SFF Core i3-2120 メモリ 8GB HDD 250GB×2 Microsoft Office Personal 2007 セット済【中古】【送料無料】【100日間動作保証】

価格:22,800円
(2018/6/9 04:12時点)
感想(0件)



 この記事へのコメント

  1. AMERI JAPAN より:

    猫店長、時代は令和になりました!
    画像の更新、よろしくです。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事がありません。